ステーキ宮富山黒瀬店ランチの時間は?土日もやってるの?
ステーキ宮は栃木県に住んでいたときよく行きました。
栃木県宇都宮生まれのステーキ宮は宮のたれが美味いんですよね。
調べたら富山県には一店舗しか無いんですね。
ステーキ宮黒瀬店は末永く続いて欲しいものです。
ステーキ宮富山黒瀬店の住所は?
〒939-8216 富山県富山市黒瀬北町1丁目2−2
ステーキ宮富山黒瀬店はココスの隣です。
ぱっと見道路からはステーキ宮富山黒瀬店の入り口は分かり難いです。
分かるんですが通り過ぎちゃいそうになるんですよね。
通り過ぎても慌てずに布瀬南公園のところで曲がれば後ろから回れます。

ステーキ宮富山黒瀬店。

ステーキ宮は創業45周年だそうです。
おめでとうございます。富山の店舗は続けて下さいね。


ランチとサラダバーセットで1000円ちょっとにしたいので宮ランチです。
宮ランチ好きなんですよね。

ステーキ宮富山黒瀬店 デザートメニュー

デザートメニューがHPに見つからないのですよね。
パフェや

クレープ

アイスもあります。
|
|
ステーキ宮ランチは?

ステーキ宮の宮ランチとサラダバーを注文するとでっかいサラダバー用のお皿を持ってきてくれました。
でっかいお皿だと何度も行かなくて済みますしこぼし難いので良いですね。

サラダバー新型コロナ対策中↑

ステーキ宮のサラダバーは珍しい種類ありますね。

最初の御飯は店員さんが持ってきてくれます。

おしゃれなサラダですよね。

カレースープ

宮ランチです。
宮ランチこんなんだったっけ?何か違う感じがしますがメンチカツは宮の味がしました。

ソースバーがあり他のソースも選べますがやっぱり宮は宮のタレが一番美味いですね。

二回目のサラダバー


スープもたくさんの種類があります。

サラダドレッシング豊富でいろんな味を楽しめます。

デザートはこの三種類でした。
宮ランチとサラダバーでお腹いっぱいで苦しいですw
ステーキ宮ランチ時間は11時から14時です。
詳細は↓
https://www.miya.com/menu/index.php
※ 商品リンクに「グーグルアドセンス」「Amazon.co.jpアソシエイト」「楽天アフィリエイト」「広告リンク」を使用しております。
