ファボーレ わくわくグルメクーポンブック!キッチンオムレットの昔ながらのケチャップオムライスと台湾甜商店の台湾まぜそばとコムクレープ食べてきた!
ファボーレに行くと店内で放送がありました。
なんとなく聞いてるとお得なクーポンを販売していると言ってるではないですか。
ファボーレで全く食べるつもりはありませんでしたが100円で購入できるというので試しに買ってみました。

全部使うと約5000円分もお得になるというわくわくグルメクーポンブックですが、到底全部使えそうも無いので、なるべくお得そうなクーポンを使うことにしましたよ。
キッチンオムレットの昔ながらのケチャップオムライス

まずはキッチンオムレットのオムライスです。
10時から食べることができるのはフードコートの魅力ですよね。

早い時間なのでフードコート空いてます。
注文してしばし待ちます。

約3分でブザー鳴りました。
早いです。

卵トロトロしてて美味しそうです。

キッチンオムレットのオムライス美味しいです。
バターが効いてますね。
ケチャップの味も濃いです。
オムライスといえば業務スーパーの冷凍オムライスを食べててそちらはそちらで美味しいのですがお店でオムライスは違いますね。
久々に食べましたがオムライス美味しいです。

ご馳走様でした。

キッチンオムレットの昔ながらのケチャップオムライスは720円なのでわくわくグルメクーポンブックの元は取れたことになります。
でももっとお得になるべく次のお店に行きますよ。
|
|
台湾甜商店ファボーレ富山店 台湾まぜそば

北陸初の店舗となる台湾甜商店ファボーレ富山店です。
タピオカとかおしゃれな商品を販売しているので普段近寄ることはありませんが、台湾混ぜそばが500円で食べれるそうです。

注文してしばし待ちます。

約4分で台湾甜商店ファボーレ富山店の台湾まぜそば到着です。

なかなか具沢山の混ぜそばです。

よく混ぜ混ぜして食べますよ。

色々ミックスされて魚粉と肉の味がします。
量はちょっと少ない気もしますが、こちらに混ぜそばだけ食べる人はそういないと思うので他の商品と一緒に食べるんでしょう。
ご馳走様でした。
コムクレープ富山ファボーレ店のチョココムク

最後はデザートを食べますよ。
コムクレープ富山ファボーレ店のチョココムクです。


クレープ食べたのいつ以来だろう?
けっこうクレープ生地しっかりしています。
見た目もチョコたっぷりかかってて美味しいです。

3店舗利用したのでインフォメーションセンターで100円割引券と引き換えました。
100円引き券をを使うためにわざわざファボーレに行くか悩むところですが、きっと行ってることでしょう(笑)
⇩関連記事⇩
やよい軒 阿波尾鶏使用 鶏まぶし定食を食べた感想!
※ リンクに「グーグルアドセンス」「Amazon.co.jpアソシエイト」「楽天アフィリエイト」「広告リンク」を使用しております。
