タフィ・ローズが富山サンダーバースにやってくる!
富山にはカターレ富山、富山グラウジーズ、
富山サンダーバーズと、地方都市なのに
三つもプロチームがあるんですね。
バスケットの富山グラウジーズは最初弱かったですが
どんどん強くなってきました。
なので、盛り上がっています。
ところが、サッカーのカターレ富山、野球の
富山サンダーバースはぱっとしませんでした。
タフィ・ローズが富山サンダーバースにやってくる!
ところが、今日嬉しいニュースが出ています。
あの、鉄や巨人で活躍したタフィ・ローズが
富山サンダーバースに入団してくれるんですね。
1996年に近鉄に入団したローズはその後、巨人、
オリックスと渡り歩き、日本での13年間で
通算464本塁打(歴代13位)を記録しています。
本塁打王に4回、打点王に3回輝いており
2001年には当時のシーズン最多本塁打記録に並ぶ
55本塁打をマークし話題になりました。
55号は当時の西武のエース松坂投手から
打っていますからね、本物です。
「外人に王さんの記録を抜かれたくない」と
勝負を避けられていましたよね。
スポンサーリンク
近鉄時代の同僚である吉岡雄二監督というのも
あったのでしょう。
富山の寒さに対応できるか心配ですが、これで
富山サンダーバーズの試合を観に行くか!と思う
人もいるのではと思います。
2009年のシーズンを最後に現役を引退し、
今回は6年ぶりの現役復帰となるローズ選手に
シーズン56本を期待しますかね。
スポンサーリンク