北陸の歌姫 未来 イオン砺波 となみフェスライブ!熱い想いが泣けた!
環水公園の『親子ファンフェスタ2017!』
まだまだ続きそうですが、次の予定があるので行きましょう。
(アイムジップとガールズダイニング集まって記念撮影してた)
目的地はイオン砺波店。
そうです、未来ちゃんのステージです。
なんとか、ギリギリで間に合いそうです。
イオンとなみ店は、ガールズダイニングの24時間チャリティーイベントで
来た以来の2回目になります。
なので、店内のフロアマップとか全く把握していません。
しかし、未来ちゃんとは縁があるようで、引き寄せられるんですね。
屋上の駐車場に適当にとめて、入っていったらイベント会場の
チューリップコートにたどり着くのです。
降りたらとなみフェスイベント会場です。
なんとか間に合いました。
北陸の歌姫 未来 イオン砺波 となみフェスライブ!
ギターを準備し、いよいよスタートするかと思ったら
『忘れ物しちゃった・・・ちょっと待ってて下さい』
と慌ててステージ横に取りに行く未来ちゃん・・カワイイのです♪
忘れ物はギターの弦を押さえるやつ(名前知りません)でした。
一週間ぶりに見た未来ちゃんは、髪型が変わってました。
髪黒くなってるし艶々してます。
おしゃれですね♪
それでは、ライブの定番「grow(カラオケバージョン)」
からスタート。
帰るころには雨を吹き飛ばせるようにね、青空の曲・・・と
MCで言ってた未来ちゃん。
「grow」はノリノリで明るく元気になる曲で大好きです♪
自己紹介後、シンガーソングライターの説明などする未来ちゃん。
今日は時間が余裕があるからなのでしょう、MC長めです。
二曲目は新曲「明日の向こう」
つい最近できた曲で、私も初めて聴きました。
これからのライブ定番になりそうな、フレーズが残る
曲でした。
二階からも観ています。
三曲目「空想い」
「空想い」は、なんとなく福光が思い浮かぶのです。
未来ちゃんは富山市出身で、関係無いのですが富山市より
福光や南砺、金沢で活躍しているイメージがあります。
演奏後、音楽活動を志したきっかけのMCがありました。
未来ちゃんは、ギターをはじめて4年くらい。
もうすぐ20歳になるそうです。
人生の半分くらいバトントワリングをやってたそうで
音楽は思い出に残るもの。
あの時踊った曲って誰が作ったのかな?誰がどういう人が
歌ってるのかな?とそのときの音楽が一生忘れられない。
今、音楽を作る立場になって、このステージを観てくださった
人に『あの時良かったな♪なんか分からないけど良かったな♪』
と思ってもらえるような音楽をしたくて、今音楽活動をしてます。
(若干違いますがこんな感じ)
最後のほうは、泣きそうになる未来ちゃん。
観てるこっちが泣けてくるわ。
それにしても、もう何回も未来ちゃんライブ観てますが
知らないことばかりでした。
四曲目は「迷走」(カラオケバージョン)
泣きそうな告白からの「迷走」は染みますよね。
(「迷走」は高校二年生のとき作った曲)
イオン砺波はお気に入りの服屋さんがある未来ちゃんは
よく来るそうです。
会えるかもしれませんよ♪
ラストは盛り上がる曲「どりーむきゃっち!」
MCで手拍子の練習をしてからの、「どりーむきゃっち!」
練習があると、助かります♪
したくても、やっていいのか分からないときありますし
タイミングがつまめないことありますからね。
たっぷり盛り上がってライブ終了し、MCの寅さんのインタビュー。
タウン情報富山9月号に出てたそうです。
ライブ終了後、ヘリオスライブのチケットを購入しました。
後からツィッターで知ったのですが、私一番乗りでした。
いつもありがとうございます!チケットもご購入ありがとうございます!一番乗りです笑
— 未来(ミク) (@SMikubachi) 2017年9月17日
後日「イチバンノリ」ってチケットに入れてもらい
それはそれは記念になりました♪
未来ちゃんライブ情報!
日時:11/19 OPEN 13:30 /START 14:00
1stシングル発売記念ライブ
会場:南砺市 福野文化創造センターヘリオス
ticket:チケット¥1000- /高校生以下¥500- /未就学児無料
ACT:未来バンド、modjorhythm
チケット取り扱い
【プレイガイド】ローソンチケット(Lコード:57749)
アーツナビ(富山県民会館、教育文化会館、高岡文化ホール、新川文化ホールでも購入可)
福野文化創造センター、スタジオベル、じょうはな座、井波総合文化センター、クロスランドおやべ
1000円と行きやすい価格なので是非是非!
♪↓オススメ記事↓♪
歌姫 未来ちゃんの告白があった!旧北陸道アートIN小杉!